Jump to content

技術研究をまとめるスレ


Meila

Recommended Posts

やぁみんな。

ここは技術研究をまとめるスレだよ。

技術研究と言っても、緑をエンジンで飛ばす方法から無誘導ロケットを軌道に乗せる所まで、何でも書き込んで欲しい。

ロケットでも飛行機でもその他諸々でも良い。何でも気がついた事、分かった事、発見した事を書いてくれ。

それじゃあ、気楽に行きましょう。

Link to comment
Share on other sites

超簡単☆SSTO設計講座 ( 高度100km編 )

高度100kmの円軌道に乗るSSTOの設計方法まとめ。

↓試験機モデル

LKzcgd7.png

 

設計手順

1)まず宇宙に持っていくペイロード(荷物)を決める

↓今回はこんなの

pI3ZCL9.png

 

2)エンジン数を決める

ペイロードの重さ(今回は4.375t)を5tで割った数のエンジンを使う。

4.375t ÷ 5 = (切り上げ) 1

→今回は単発機。

エンジン一発につき、ジェットエンジン用の液体燃料400と、

ロケットエンジン用の液体燃料+酸化剤1200を積む。

↓こんな感じ (Mk1液体燃料タンク搭載ボディにジェット燃料400、FL-T800とFL-T400を合わせてロケット燃料1200)

nORyx5O.png

 

3)翼のサイズを決める

総重量(15.550t)を5tで割った面積の主翼を取り付ける。

15.550t ÷ 5t = 3.11

↓こんな感じ (片側が、主翼に取り付けてある動翼込みで1.72。両方で3.44で十分)

LKzcgd7.png

 

以上、完成!

試験飛行してみた。

Ve53i2w.png

無事成功。

以上、高度100kmへのSSTO設計まとめです。皆様、ご査収ください。

 

※追記

高度150kmまでSSTOを上げたいときは、

ペイロードを4トンまでにすると余裕が出るよ!

Edited by Meila
Link to comment
Share on other sites

This thread is quite old. Please consider starting a new thread rather than reviving this one.

Join the conversation

You can post now and register later. If you have an account, sign in now to post with your account.
Note: Your post will require moderator approval before it will be visible.

Guest
Reply to this topic...

×   Pasted as rich text.   Paste as plain text instead

  Only 75 emoji are allowed.

×   Your link has been automatically embedded.   Display as a link instead

×   Your previous content has been restored.   Clear editor

×   You cannot paste images directly. Upload or insert images from URL.

×
×
  • Create New...