KSPWeekly 2017年4月21日
フォーラム版:
ブログ版:http://kerbaldevteam.tumblr.com/post/159841097899/ksp-weekly-a-titans-flyby-and-making-history
KSPウィークリーへようこそ!
NASAのカッシーニは今日、土星の衛星タイタンをフライバイします。このフライバイを終えるとカッシーニはグランドフィナーレ(土星とその輪と衛星を飛ぶ22の軌道の最終段階)に入り、9月15日に土星の大気に突入してミッションを終えます。
ローカリゼーションの作業では、文法修正のためにテキストの構造の変更や、作業性向上の為のデバッグツールの作成が行われました。作業は最終段階です。
アップデート1.3に向けて、公式MODの"Asteroid Day"の統合とローカライズも行われています。Part Upgrade機能のバグも修正しローカライズしました。各言語での詳細な調整、テクスチャの変更が行われています。
コンソール版ではBlitworksが開発とテストを継続しています。
Making History Expansionの設計だけでなく今後の拡張も見据えて作業を進めています。なかなかの難敵です。
アートチームは引き続きモデリングを進めています。ヴォストークはこんな感じ↓
QA(品質管理)チームは新システムのテストだけでなく新システムに影響を与えかねない既存のバグも調査しています。
今回のKSP Challengeは、Have you found a green monolith yet?(緑色のモノリスを見たことがあるかい?)です。レアなアノマリーとの遭遇をフォーラムで共有しましょう!
ツイッターとフェイスブックもよろしくね。
それでは楽しい宇宙旅行を!